2011/01/13

静的と動的

20世紀は空間の時代、21世紀は時間の時代。と、どなたかが言われたそうですが、僕の趣味でも、仕事でもまさに、どんどん動的に動的に世の中は変化しているなと。

家電のデザインの分野の話から入れば、今やパッケージに記載されてるスペックなんて、なんら意味を成していない。

各社タブレットをCESで発表しているが、スペックで言えば、iPhoneを超えているモノも多いでしょう。

でも、エクスペリエンス的(なにを経験、体感、感じられるか)には、iPhoneと大差無いか、iPhoneに比べて落ちるモノが多いでしょうね。

トレランでも、ベアフットランニングが流行ってるのは、実はその場その場の速さじゃなくって、長期的に見て早くなる方法論な気がしています。

ナチュラルに走るコトが、"結果"早い。

一歩一歩が大きく踏み出せなくするコトで、筋力を無駄に使用するのではなく、回転への意識が強まるとか。結果、ケガしないとか。

今まで、ある一瞬一瞬で判断されていた価値やモノが、時間軸に乗っかると違う価値を持つってコトですね。

もちろん、時間のスケールは様々。
数分かもしれないし、数時間、一日、一週間、、、もしかしたら、数年、数十年とか。

あと、ある期間ではなくて、"いつも"とか、"たまに"とか頻度の観点からも新しい発見できそう。

UIやってるヒトからすれば、当たり前のコトともいえるのですが、今一度時間軸に乗せたらどうか?ってコト考えてみませんか?

アウトドアの話でも、使えそうな場面は数多くありますね。

2011/01/07

下書きのままにしていました。。。もったいないのでアップw

去年書いていたブログが下書きのままだったので、年明けてのブログになってしまいました(笑)

以下、去年の12月30日の思いです(笑)

アスファルト嫌いです(笑)
だって、平坦でつまんない!とか、最近言ってると相方さまが酔った時に相当怒られるので、最近はロード的な速さも身につけるべく、夏くらいからインターバルランをラフマの契約ランナーのキムカツさんに教わりながら朝練してます。

今朝はその今年最終日。

普段は毎週火曜日の朝7時からなんですが、仕事的に火曜日に出張が入るコトが多いのと、単に忙しかったのもあって、秋以降はほとんど参加できてませんでした。

参加のメンバーと出るレースや、目標がちょっと違っているのですが、なんとなく異文化交流で良いなと。

さて、今日のメインメニューは、1kmのインターバルラン×5本。

流れ的には

アップジョグ 4km
動的ストレッチ
ウィンドスプリント × 3本
インターバルラン 1km×5本
ダウンジョグ 2km

なんか、僕的には横文字メニューがなんとも(笑)

最近、ベアフットラントレーニング(鴨川の河原を裸足で走る)のおかげか、フォームが安定しているとキムカツ先生に言われたので、年末年始の目標的には、各距離に合わせてフォームを維持できる最速スピードで走る続けること。

ただ、早いスピードを維持が難しい。

僕は、テンション人間なので、前半ゆっくりとかできないですorz

気持ちいい時に飛ばす。トレイルだろうが、ロードだろうが、気持ちいいスピードまで飛ばす。

そんなことずっとしてたら、平地ダメ(去年から下りの魅力がわかって以来、他のコトに目がいかない)、長く走れない。。。

って、夏までそんな感じでした。

信越110Kに出た時は、ペーサーだったので、そんなこと言ってられないっ!ってコトで、とにかく走り続けるを意識してトレイルを転がっていたので、ジョグペースではある程度、長く走れるようになったんですね。

その分、スカイハイのセッションとか、トレランイベントの先頭グループのスピード域に最後までついていくのが辛くなった。。。

イベントも楽しむし、レースも楽しく良いタイム刻みたいし、なんと言っても、ファストパッキングで行ける距離伸ばしたいし!

なので、スピードを維持するのが目標。

ただ、インターバルランは、難しい。

特に、ウィンドスプリントで気持ちよくダッシュ&高回転で足を回すと、インターバルの一本目で潰れるほど飛ばしてしまう。。。

ほんとは、五本目で最速タイムを刻みたい、もっと理想は1,2,3,4とタイムを上げての五本目の最速。

今回も、一本目が最速タイムで、五本目まで、順に落とすという結果。。。

さて、来週日曜日は宝ケ池駅伝競走で4.5km走ります。。。。

元旦TrailRun!!

あけましておめでとうございます!

元旦から、走りましたっ!




さて、ココはどこでしょう?


僕は片道250円からのアルブスでした(笑)


だって、元旦、京都はビックリするくらいの積雪っ!

板担いて行くか?ってイメージでしたが、雪中トレランも面白いので、
すっしー誘って雪中爆走っ!&元旦らしく、脚の神様の護王神社さんに初詣しました!

写真で楽しんでもらうとして、コースは、

宝ヶ池公園ー赤山禅院ー比叡山、水飲対陣ー石鳥居ー 延暦寺ーケーブル坂本ードライブウェイーケーブル山頂駅ー水飲対陣ー石鳥居ー天子ー曼殊院

の15キロ弱ほど。

Mapはこちら。

こう、なんも気にせず、ボスボス雪に脚入れて走る走る。



途中、ケーブル坂本から大比叡に上がろうかと思ったのですが、トレランシューズオンリーでは、ノートラック、パウダースノーは登れず断念した以外は、バリバリいけました!

経験上、雪だとあまりトレランシューズ濡れないのを知っていたので、シューズの上からの雪の侵入を防ぐ為に、ゲイターだけしてゆきました。

今度、誰か京都に来た際には必ずお連れしようかと思っている、比叡山山の下り。狭いバンクになっている下りなのですが、オンシーズンも十二分に楽しいのですが、雪はさらに楽し一!!

どんな、ラインで走っても良いよっ!ってトレイルに言われている感じ(笑)

風が抜ける山頂付近以外はあまり寒くもなく、僕はほとんどフェーズの薄い方の半袖+アクセレロジャケット。すっしーは、長袖のインナーとスーバーパワージャケット。

一応、保温性ある長袖とインサレーションも持ってましたが、下ってくるまできませんでした。

また、雪は脚を上げないといけないので、下っ腹、大腿筋、ハムストリングにキますね~

アホみたいに遊んで遊んで飛ばしまくったので、ロング走とか、次のレースとか全く難しいコトがんがえないで走ったので、めちゃくちゃ楽しい時間でした!

誘ったすっしーも、僕のペースにあわせてもらって申し訳ないのだけど、すっごく楽しんでもらったみたいで、今年の元旦しかない、このフィールド、このアクティビティに感謝!

走った後は、相方様とも合流して、ウチで関東風のお雑煮をいただいて、そのお礼と今年の安全を祈りに、護王神社にご挨拶。

脚のお守りも買って今年のアウトドアライフの無事とさらなる楽しみをお祈りしてきました!